1月4日、カンゾー(ホーチミン市)~ブンタウ間を結ぶフェリーが開通した。
フェリーは全長45メートル、幅10メートルで、最大速力24ノット(時速43キロメートル以上) 。客室は2階建て、最大搭載人数は190人で、車両の搭載も可能だ。運航は1時間に1本、1日24便となる。
運賃は1人7万ドンで、車両の場合は自転車やバイクが1台5万ドン、4人乗り自動車やピックアップトラックが同35万ドン、7~20人乗り自動車が同45万ドンなどとなっている。
ホーチミン市人民委員会によると、カンゾー~ブンタウ間の交通は、陸路ではホーチミン市~ロンタイン~ザウザイ間の高速道路や国道51号線の利用で所要時間は約3時間30分、また水路では木造船も運航されているが車両の積載はできなかった。
今回のフェリー就航により道路交通の混雑緩和や、アクセス性の向上により経済発展や観光促進が期待される。
引用元:VnExpress 1月4日
※本記事はソースの翻訳情報のため、内容が変更される場合もあります。