ズラリと並ぶ高級食材に招待客もびっくり!驚きの贅沢結婚披露宴|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
バクニン省トゥーソン市のドンガンサッカー場で先月25日、1500名の招待客を迎えての大規模な結婚披露宴が開催された。人々を驚かせたのは招待客の数だけではなく、会場で振る舞われたカニとアワビの数。 この日用意されたのはアラ…
バクニン省トゥーソン市のドンガンサッカー場で先月25日、1500名の招待客を迎えての大規模な結婚披露宴が開催された。人々を驚かせたのは招待客の数だけではなく、会場で振る舞われたカニとアワビの数。 この日用意されたのはアラ…
スタジオジブリの名作「千と千尋の神隠し」に登場する「カオナシ」が、サイゴンの歩道に座ってサツマイモを焼いている。この奇妙な光景を目にした人たちは皆「カオナシ」の正体に興味津々だ。 直接アプローチした人の報告により、「カオ…
タイニン省では毎年旧暦の1月15日に「葉っぱのバザー」と呼ばれる特別なイベントが開催される。コロナ明けの今年は例年以上に賑わい、何千人もの人々が参加した。 「葉っぱのバザー」は、お金の代わりに葉っぱを使って商品を買うこと…
最近人気のラップソングの歌詞に「ミルクティーと一緒にブンボー(牛肉麺)を食べる」という一節がある。他の歌詞と韻を踏む目的で書かれたのであろうが、「ミルクティーと一緒にブンボーを食べる」という行為がリスナーによって実践され…
ゴミで溢れかえる真っ黒な川に胸まで浸かり、ゴミを拾い上げている若者たちの動画がSNSで拡散され、波紋が広がっている。 清掃作業を行なっているのは「グリーン・サイゴン・グループ」。インドネシアで河川清掃活動を行うユースグル…
ベトナムのホアセン・グループ(HSG)はこのほど、北部イエンバイ省での不動産開発を積極的に推進すると明らかにした。 HSGは今後、イエンバイ省で事業に当たる子会社ホアセン・イエンバイ社に810億ドン(約340万米ドル)を…
IT市場調査会社の米インターナショナル・データ・コーポレーション(IDC)は、ベトナムのスマートフォン市場の2022年の出荷台数は前年比15.6%減の1340万台になったと明らかにした。 2022年通年のスマートフォン出…
台湾系シューズメーカーPouYuen Vietnam社は、受注の減少により2月末で従業員約2500人を解雇する。これを受け、2月23日、ホーチミン市労働傷病兵社会局は、これらの労働者に対する支援策を明らかにした。 それに…
「総合たてものサービス企業」へと進化する大成温調株式会社は2月28日、同社の100%子会社を設立したと発表した。 同社はベトナムにおいて、現地設備工事会社大手のSEAREFICO社への出資事業と、日本の設計・積算業務を支…
1月単月のエビの輸出額は前年同期比55%減の 約1億4100万米ドルにとどまった。ベトナム水産物輸出加工協会(VASEP)によると、1月単月は、主要輸出先の大半で大幅減となった。 具体的には、米国向けは前年同期比65%減…
ペガサスミシン株式会社は2月27日、海外連結子会社であるPEGASUS VIETNAM SEWING MACHINE CO.,LTD.への増資を決定したと発表した。 海外連結子会社では、縫製産業における未参入市場での新規…
ポジティブワン株式会社は3月1日、ホーチミンに研究開発拠点を開設したと発表した。 同社は「サービスモデル」のための「ものづくり(IoT端末側から)」の仕様設計から開発製造に至るまでのワンスポットソリューションを提供してい…
KDDIの海外現地法人であるKDDIベトナムは3月1日、3月3日から12日までホーチミン市にある無印良品の店舗「MUJI PARKSON LE THANH TON」内で5Gを活用し、日本の店舗に接続する実証を実施すると発…
南部ドンナイ省はバナナの産地で、2022年における生食用バナナの輸出量は40万トンを超えた。2023年は約50万トンを輸出する見込みで、年初から現時点で、すでに約20万トンを輸出している。 同省産の生食用バナナの主な輸出…
ロッテベトナムはこのほどビンズオン省に新工場を開設し、3月から半生ケーキ菓子の現地生産を行うと発表した。新工場の開所式が2月23日に執り行われ、ビンズオン省の政府関係者や日本ロッテの牛膓栄一社長が出席した。 ミーフック工…
ベトナムのIT大手FPTはこのほど、インターテック・インターナショナルのITサービス部門を買収すると明らかにした。 FPTは2021年に初めてインターテック・インターナショナルに投資をした。今回のITサービス部門の買収は…
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空はこのほど、オーストラリア路線を対象にプロモーション・チケットを売り出すと明らかにした。 プロモーション・チケットはベトナム―オーストラリア路線が対象で、ベトジェット航空の…
ベトナムのGelexはこのほど、フレーザーズ・プロパティ・ベトナムと連携し、ベトナム北部で高品質の工業地区を開発する計画だと明らかにした。投資額は計2億5000万米ドルになる見通しだ。 Gelexとフレーザーは今後、環境…
株式会社日立物流は、4月1日よりロジスティード株式会社に社名を変更する。これに伴い、ベトナムのグループ会社であるHITACHI TRANSPORT SYSTEM (VIETNAM) CO., LTDもまた、LOGISTE…
ハノイやホーチミン市からバンコク行きの航空路線には、多くの航空会社が参入している。価格競争が激化する中で、ベトナム〜タイ間の運賃は、ハノイ〜ホーチミン市便よりも安い。 ホーチミン市〜バンコク便は、ベトナム航空(VNA)、…
ホーチミン市1区にある超高層ビルのビテクスコ・フィナンシャルタワーは、以前は多くのブランドショップや飲食店が入居し、観光スポットにもなっていた。ここ最近は訪れる人も少なく、閑散としている。 2月23日時点では、多くのテナ…
ホーチミン市1区の日本人街すぐ裏の閑静な地域にあるレンタルオフィスをご紹介。 法人登記利用、プライベートオフィス、シェアオフィス、一時レンタル、貸会議室などホーチミン市でのビジネススタート時や引っ越し検討時などに便利なレ…