兵役義務を果たすべく全国で2万人以上の若者が入隊式を迎える|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
2月上旬、5日間にわたりベトナム全国の各省と市で人民軍と人民公安の新兵入隊式が行われ、今年兵役に就いた数万人の若者が会場に集まった。今年度はホーチミン市で約4700人、ハノイ市で約4200人、ビンズオン省で約1800人、…
2月上旬、5日間にわたりベトナム全国の各省と市で人民軍と人民公安の新兵入隊式が行われ、今年兵役に就いた数万人の若者が会場に集まった。今年度はホーチミン市で約4700人、ハノイ市で約4200人、ビンズオン省で約1800人、…
新年最初の満月の日、元宵節(上元節)にあたる新暦の2月5日、各地で元宵節祭りが開催され、人々は伝統的な食べ物、水墨画や書道などのストリートアート、民俗芸能や遊びを楽しんだ。 中国の伝統的な祝日として2000年程前に始まっ…
女性ボーカリスト、ホアン・トゥイ・リンの楽曲「See Tinh」が世界的に大ブームとなっている。 きっかけは韓国女子バレーボールのイ・ダヒョン選手がKBSスポーツのTikTokチャンネルで、この楽曲に合わせて踊ったこと。…
旧正月が明け、業務もすっかり通常通りに再開しているものの、多くの人々はいまだ旧正月の名残を惜しむかのように、友達を集めて新年会をしたり、寺院を訪れたり、宝くじを購入したり、幸運の祈願と探求を続けているようだ。 財政省傘下…
若者たちがまたもや TikTok上で面白いことを流行らせている。次々に投稿されているのは、庭でしゃがみ込んでカップ麺を食べる動画。予想外なのは、カップ麺をわざわざ庭や菜園で食べるだけでなく、菜園に植えられている野菜をその…
観光総局によると、旧正月休暇の6日間(1月21 〜26日)において、国内旅行者数は前年同期比47.5%増の約900万人、訪越外国人旅客は2023年の新暦の正月に比べて大幅増となった。 中国が海外旅行を解禁後に訪越外国人旅…
ホーチミン市は、限られた資源を有効に活用することや加熱気味の不動産投資を抑制することを目的に、居住していない不動産や多数の不動産を所有しているオーナーに対し増税を検討している。 同市によると、追加課税のオプションは2つ。…
北部バクザン省では、年初から1月16日までに誘致した投資額が約7億9590万米ドルで、前年同期比11.79倍の伸びを示した。1月単月で、同省は外国直接投資(FDI)の新規案件の登録投資額で全国の64.2%を占め、トップと…
ベトナムの繊維・衣料品輸出額は2025年に770億~800億米ドル、2030年に1060億~1080億米ドル規模に拡大するとみられている。ベトナム政府が承認した開発戦略では繊維・衣料品・皮革・靴産業は引き続き、同国経済に…
ベトナムの食品・飲料産業は2023年に、前年から18%増えて720兆ドン(約310億米ドル)になるとみられている。iPOS.vnが報告書で明らかにした。今回の報告書によると、ベトナムの食品・飲料部門は2022年に回復を見…
ベトナムの航空会社が運航する便の利用者の数は旧正月(テト)の休暇期間に、新型コロナウイルス流行拡大で航空便の運航が停止した2年前の段階から20%超拡大した。 2023年1月6日から29日のピーク期間のベトナム航空、パシフ…
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空はこのほど、同社の2022年第4四半期(10~12月)の純売上高が7兆3500億ドン(約1340万米ドル)、利益は9020億ドンになったと明らかにした。これにより同社の20…
昨年ベトナム産ドリアンの中国への輸出が正式に許可されたことを受け、ドリアンの仕入れ価格が1キログラム当たり15万~19万と、前年比約3倍までに膨れ上がっている。ベトナム産ドリアンの中国への輸出は昨年9月から正式に許可され…
2月6日、航空局は、2022年の国内航空会社の運航実績を明らかにした。それによると、国内航空6社による運航便数は31万2841便で、定時運航率は前年同期比5%減の89.7%。 運航便数については、トップがベトナム航空(V…
駐カンボジアのベトナム貿易事務所は、カンボジアカシューナッツ協会(CAC)のレポートを明らかにした。それによると、2022年のカンボジア産の加工用カシューナッツの輸出量は約67万トン、輸出額は前年比34.65%減の約10…
石油・ガソリンの対ラオス輸出が伸びている。2022年通年ではラオス向けの同品目の輸出額は前年比約400%増を達成し、同国向け輸出品目の中で最も大きい伸びを示した。 駐ラオスのベトナム貿易事務所によると、2022年12月単…
富士山静岡空港はこのほど、ベトジェットを利用したベトナムからのチャーター便運航が決定したと発表した。ベトジェットの富士山静岡空港への就航は今回が初となり、ベトナムとのチャーター便運航は2012年3月以来、11年ぶりの実施…
ベトナムのサイゴン・ビア・アルコール飲料総公社(サベコ)はこのほど、2022年通年の税引き後利益が5兆5000億ドンとなり、前年から40%増加したと明らかにした。 サベコの2022年の売上高は35兆2400億ドン(約15…