コロナ収束で数年ぶりに帰国する海外就労者空港は出迎えで混雑|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
タンソンニャット空港の国際線到着ターミナルは、2023年のテト(旧正月)に向けて、海外から帰国する家族や友人を出迎える人々で混雑した。彼らは皆、新型コロナウイルス感染症の流行によりここ数年帰国が叶わなかった大切な人の到着…
タンソンニャット空港の国際線到着ターミナルは、2023年のテト(旧正月)に向けて、海外から帰国する家族や友人を出迎える人々で混雑した。彼らは皆、新型コロナウイルス感染症の流行によりここ数年帰国が叶わなかった大切な人の到着…
コシのある太めの麺、絶妙な甘辛さのスープ、そして強烈な辛さが魅力の韓国産インスタント麺は、今から約8~9年前ベトナムで一大ブームを巻き起こした。最近スーパーやコンビニで、その韓国産激辛インスタント麺を買い求めるベトナムの…
女性が美を競い合うミスコンテストが、昨年は特に話題になることが多い一年であった。2022年、ベトナムでは「ミス・エコ」「ミス・スポーツ」「ミス・ツーリズム」「ミス・アントレプレナー」など約30のコンテストが開催された。 …
近年ホーチミン市内でも店舗数の増加が目立つ韓国系コンビニエンスストア「GS25」のトゥーティエム店周辺を撮影した映像がここ数日話題になっている。 上空から撮影された映像に映るのは、川沿いの見晴らしの良い広場にある一風変わ…
テト(旧正月)前になると、ハノイや近隣の省から多くの客がフンイエン省を訪れる。彼らの目当ては「ドラゴンチキン」ことドンタオチキン。レンガのように太い足を持つ希少な品種であり、独特の色と味わいがある肉はもちろん、脚も珍味と…
ペーパーレスを加速させ、新しい働き方の実現に挑戦する 紙文化が残るベトナムでは印刷する機会が多いため、プリンター、複合機の不具合は業務停止につながるリスクがあります。当社では製品自体はもちろん、リモートメンテナンスの仕組…
中部ダナン市はこのほど、市内に免税区を設置する計画を提出したと明らかにした。ダナン市は今後、同市中心部から30キロほどのところにある151ヘクタールの用地を開発し、免税区を設置する見通しだ。 ダナン市計画投資局によると、…
ベトナム中央銀行はこのほど、同国の2023年の消費者物価指数(CPI)伸び率に関して4.5%をこえない水準で推移するとの見通しを示した。 中銀はまた、2023年通年の信用成長率は 14 ~15% で推移するとみている。一…
東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)マクロ経済調査事務局(AMRO)はこのほど、ベトナムの2023年通年の国内総生産(GDP)伸び率見通しを6.8%に情報修正した。2022年10月時点では6.5%になるとみ…
ライオン株式会社は1月16日、ベトナムで事業展開するメラップ・ホールディングスの株式36%を取得し、同社を持分法適用関連会社とすると発表した。 ライオンはこれまで、主に海外関係会社を通じてベトナムに一部商品の輸出を行って…
ベトナム計画投資省外国投資局(FIA)はこのほど、ベトナムへの2023年の外国直接投資(FDI)流入額が360億~380億米ドルで推移するとの見通しを示した。 FIAはまた、2023年通年のFDI実行額は220億~230…
株式会社三井住友銀行は1月16日、Vietnam Export Import Commercial Joint Stock Bank(エクシムバンク)との資本提携解消を決定し、全保有株式を売却すると発表した。 同社とエク…
ベトナムの北部食糧総公社(ビナフード1)はこのほど、2022年決算が同年の業績目標を達成したと明らかにした。同社の売上高は16兆1700億ドンとなり、通年目標の106.03%に上ったという。 ビナフード1の2022年通年…
ベトナムの小売部門は2023年に大きな成長を見せると予想されている。とりわけ外資系の小売企業による投資が小売部門全体の伸びを後押しするとみられている。 サビルズのアジア太平洋小売部門のニック・ブラッドストリート氏は、「ベ…
日本郵政グループの株式会社JPメディアダイレクトは1月16日、これまで無償で提供していたベトナム国内の工業不動産等の情報プラットフォーム「PIVASIA」のβ版をバージョンアップし、会員制有償サービスとして提供を開始した…