ホーチミン市の名物バス運転手がまたまた仕掛けた嬉しいサプライズ|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
いつも利用客を驚かせてくれるレ・スアン・フイさんが運転するホーチミン市の86番バス。数日前からこのバスは心温まるクリスマスムードに包まれている。 長年バスの運転手として働くフイさんは、日々のストレスから解放されるため、ま…
いつも利用客を驚かせてくれるレ・スアン・フイさんが運転するホーチミン市の86番バス。数日前からこのバスは心温まるクリスマスムードに包まれている。 長年バスの運転手として働くフイさんは、日々のストレスから解放されるため、ま…
フークオングループ会長の末娘グエン・ティ・ゴック・ヌー(ソフィア・グエン)さんがキエンザン省で総費用1000億VNDの超豪華結婚式を挙げ、多くの視線を集めた。 結婚式の会場は、留学中だった新郎新婦が出会い恋に落ちた思い出…
歴史的な文化遺産から景勝地まで、南北に伸びるS字型の国には、見どころがいっぱい。国内の旅行客のみならず、多くの外国人観光客が常に高い関心を寄せてきた。特にホーチミン市、ハノイ市、ダナン市は、長年にわたりベトナムの観光業を…
毎年恒例のGoogleによる「2022年Google検索ランキング(Google Year in Search 2022)」の発表が行われた。国別に発表される同データのベトナム版ランキングには、2022年に最も検索された…
年末年始の旅行を計画するベトナム人観光客にとって、日本は間違いなく人気オプションの一つ。個人旅行を選ぶ若年層の観光客が増えてはいるが、スケジュールが事前に決められているツアーを選ぶのも悪くない。ことに日本に関しては、観光…
ベトナムのホーチミン市開発銀行(HDバンク)は、国際投資家を対象に総額5 億米ドル相当の転換社債を発行する計画だ。現在、株主の承認を待っている「段階だという。 さらにHDバンクは、同行株の外国人投資家の所有比率の上限を …
ここ数年は、ロシアやデンマーク産の松の木をクリスマスツリー用に購入する人が増えている。ホーチミン市3区ファム・ゴック・タック通りの店では、ロシア産の松の生木で高さ50~70センチが35万ドン、220~270センチが600…
ホーチミン市人民委員会はこのほど、同市の2023年通年の域内総生産(GDP)の伸び率目標を下方修正し、7.5~8%に引き下げたと明らかにした。 ホーチミン市人民委員会のグエン・バン・ネン主席は先に開かれた会合で、「ホーチ…
市場調査会社のユーロモニターによると、2021年にベトナム国内で消費されたインスタントラーメンは約41万1500トンで、前年同期比で約9%増、2016年比で約20%増。市場規模は約3兆8000億ドンで、前年同期比で約11…
「空飛ぶクルマ」および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDriveは11月28日、ベトナムで鉄道や高速道路など国から公共の仕事を受託し、インフラ開発を行う地場ディベロッパーのパシフィック・グループと、空飛ぶクルマ導…
旧正月シーズンに向けて、ハノイやバクザン省、バクニン省にある工業団地の公式ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)では期間従業員を募集しているが、いずれも人材確保が厳しい状況だ。 バクザン省のクアンチャウ工業団地の公…
モア・プロダクション・ベトナム(MORE)はこのほど、日本財団の支援を得て、アフガニスタンで65万人を救った医師の故・中村哲さんが登場する絵本のベトナム語版を出版、配布すると発表した。ベトナムで中村先生の意思を伝え、子ど…
ハノイ市に住む56歳の女性が、オンラインで注文したポップコーンを2粒食べた後に嘔吐とめまいの症状を発症。通院先で体内からマリファナが検出された。 ハノイ市バックマイ病院の毒性管理当局によると、女性は子供がオンラインで注文…
ベトナムのコングロマリット(複合企業)ベトナム投資グループ(ビングループ)傘下の国産車メーカー、ビンファストはこのほど、カナダのケベック州モントリオール郊外のラバルにある商業施設「CFカルフール・ラバル」内に販売拠点を開…
ベトナムのファム・ミン・チン首相はこのほど、米ナイキのアンディ・カンピオン最高執行責任者(COO)と会談し、貿易や雇用創出の面をはじめとするナイキのベトナム経済への貢献を評価した。 ナイキ・ベトナムは1995年に設立され…
ベトナムの格安航空会社(LCC)傘下のタイ・ベトジェット航空はこのほど、ベトナム中部ダラットとタイの首都バンコクを結ぶ国際線の運航を再開したと明らかにした。新型コロナウイルスの流行を受け、同路線は運航を停止していたが、今…
12月2日、FPTグループ傘下の薬局チェーンFPT Long Chauは、ホーチミン市5区チャン・チャイン・チウ通りに新店舗をオープンした。これで同社の店舗数は1000店舗を達成した。 同社の計画では今年中に800店舗を…
ハノイ市都市鉄道当局は、5日からハノイメトロ3号線の高架区間で試運転を開始した。今回試運転が行われるのは、ニョン駅からハノイ駅の高架区間、全8.5km。当局によると、試運転は2段階で実施され、第1段階ではRAMS規格(ラ…
オリンパス株式会社は6日、内視鏡医が不足するベトナムでの内視鏡診断普及のため、総務省プロジェクトに事業推進者として参画したと発表した。2年前のインド、昨年のタイに続き、内視鏡AI診断の普及実証に向けた総務省プロジェクトへ…
農業農村開発省によると、年初11カ月の農林水産物の輸出入総額は前年同期比9.5%増の約902億6000万米ドル。そのうち輸出額は同11.8%増の490億4000万米ドルで、過去最高記録を達成した。 輸出額が20億米ドル超…