年末に向けて増える解雇や雇い止め正月の帰省が叶わない労働者も|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
産業の「首都」として知られ、30以上の工業団地が稼働するビンズオンには、全国の省や都市から多数の労働者が集まる。しかし今年初めから現在までに2万8000人以上の労働者が解雇、約24万人の労働者が労働時間の短縮を強いられて…
産業の「首都」として知られ、30以上の工業団地が稼働するビンズオンには、全国の省や都市から多数の労働者が集まる。しかし今年初めから現在までに2万8000人以上の労働者が解雇、約24万人の労働者が労働時間の短縮を強いられて…
ハノイの街を歩くと、通りのあちらこちらでアイスティーを売る店を目にする。ティーポットと電気ポット、カラフルなプラスチック製の椅子がいくつかあれば、誰でも簡単に開くことのできる、庶民による庶民のための店といえる。しかし最近…
ホーチミン市内のホームレスや恵まれない人々のためにチャリティー活動を行っているというTikTokerが投稿した耳障りな言葉を使った動画が、激しい論争の火種となっている。 問題となっているのは「Nờ Ô Nô」と名乗る男性…
ベトナム情報通信省は、ベトナム国内の風光明媚な景勝地の認知の促進を目指し、ソンラ省のザイエム滝、タインホア省のタックメイ滝、ラムドン省のポンゴール滝、キエンザン省のスオイチャン滝をモチーフにしたベトナムの滝切手セットの発…
世界有数のレストラン評価機関であるフランスのミシュラン社は12月1日、ミシュランガイドのベトナム版の発刊を発表。ミシュランガイドの調査員がハノイ市とホーチミン市に調査に入るのは今回が初となる。両市の星獲得レストランは、2…
ベトナムのブオン・ディン・フエ国会議長はこのほど、ベトナムとフィリピンの二国間貿易額が両国の外交関係樹立50周年にあたる2026年までに100億米ドルに達するとの見通しを示した。 フエ国会議長は先に開催されたベトナム・フ…
国内のフィットネス市場に異変が生じている。これまで業界トップだったCalifornia Fitness & Yogaは新規出店をストップ、その一方で新規参入勢が成長している。 国内初のフランチャイズフィットネス…
英国タイムズ誌がベトナム国内のユニークな16のリゾートホテルを「ベスト・オブ・〇〇」という形で紹介した。 「ベスト・オブ・ロマンス」はクアンナム省のフォーシーズンズ・リゾート・ザ・ナムハイが、「ベスト・オブ・隠れ家」には…
丸紅株式会社は11月25日、ベトナム国営電力グループ(EVN)と、ベトナムにおける脱炭素化社会の実現に向けた共同調査に関する覚書を締結したと発表した。 丸紅とEVNは覚書に基づき、既設火力発電所の脱・低炭素化に向けた調査…
ホーチミン市では、ブラックフライデーセールが大々的に開催された。しかし多くの小売店では、大幅値引きを謳っていても対象は一部商品のみ、または条件付きのために購入を見送る人も少なくなかった。 10区8月革命通りの家電量販店で…
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空は11月25日から11月28日にかけて、最大99%の割引となるプロモーション・チケットを売り出した。 購入にあたり顧客は、ベトジェット航空のウェブサイト(www.vietj…
ベトナムの製薬各社は2022年第3四半期(7~9月)決算で好調な業益を確保した。アナリストらは、ベトナムの製薬会社が同年第4四半期(10~12月)にも業績を伸ばすとみている。 KISベトナム証券のまとめによると、ベトナム…
世界銀行グループの国際金融公社(IFC)はこのほど、ベトナムの民間商銀大手ティンブオン銀行(VPバンク)に、3兆7000億ドン(約1億5000万米ドル)近くの融資を実施したと明らかにした。 VPバンクは今回のIFCからの…
知育・教育アプリの企画等を行う株式会社ユニティは11月24日、NTT東日本グループの関連会社のOCG Technology JSC(OCG)と共同で、ベトナムの3~15歳の子供をターゲットとしたスマートフォン向け知育・教…
⽇本貿易振興機構(JETRO)が主催する、ベトナムの⼩売店を通じて⽇本製品の販売を行う「JAPAN MALL」が、2023年2月28日まで開催している。 今年は「Vui mua sắm! Sản phẩm Nhật tạ…
11月単月の訪越外国人旅客数は前月比23.2%増の約596万9000人、前年同期比では39.7倍となった。 年初11カ月では約295万人で前年同期比では21.1倍だが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行前…
11月28日、ベンチェ省産ザボンの米国向け輸出が解禁となり、農業農村開発省およびベンチェ省人民委員会の共催で、輸出セレモニーが執り行われた。 ベトナム産果実の米国向け輸出はこれで7種となり、これまでにマンゴー、リュウガン…
ベトナム通信社(VNA)は、ニュースサイトvietnambiz.vnが水産関連企業 117社を対象に実施した調査の結果を公表した。 それによると、2023年の水産業界の見通しについて、「困難に直面」が71%、「深刻な困難…
ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)は、今年のベトナムのシーフードの輸出が110億米ドルに達する見込みだと発表した。 同協会は11月26日に行われた会議で、2022年11月までの水産物の輸出額がすでに100億米ドルを超…