三菱自、コンパクトSUVを世界初披露
三菱自動車工業株式会社は19日、ホーチミン市で報道発表会を実施し、コンパクトSUVコンセプトカー「MITSUBISHI XFC CONCEPT(三菱エックスエフシーコンセプト)」を世界初披露した。 同モデルはアセアンの現…
三菱自動車工業株式会社は19日、ホーチミン市で報道発表会を実施し、コンパクトSUVコンセプトカー「MITSUBISHI XFC CONCEPT(三菱エックスエフシーコンセプト)」を世界初披露した。 同モデルはアセアンの現…
ベトナムのIT大手FPTはこのほど、日本のコンサルティングサービス会社LTSに投資し、LTSの戦略パートナーになると明らかにした。今回のLTSへの投資がFPTの日本でのコンサルティング産業での事業能力を強化するとともに、…
人々を不安と興奮の渦に巻き込むアイスティーがある。ホーチミン市ビンタン区ビントリドンにあるミルクティーショップで販売されているのは、なんと小エビの発酵調味料マム・ルオック(mắm ruốc)とヤングマンゴーのスライスを添…
外国人に「ベトナム料理といえば?」と尋ねれば、おそらく誰もが思い浮かべるのがフォー、そしてバインミーではないだろうか。国営旅行会社サイゴンツーリストは、国際科学セミナー「ベトナムのパンの旅: 食文化への干渉からブランド価…
装飾やイベントの業界では以前より大型のフラワーデコレーションが多用されてきたが、ここ最近になって、SNSをきっかけにその存在が一般の人々にも注目されるようになってきた。その理由はパンデミックの収束によるエンターテインメン…
ベトナム国内のApple正規販売代理店にて10月14日の深夜0時、iPhone 14シリーズの販売が開始された。正式販売開始日時は10月14日午前0時とされていたが、13日の午後9時から、事前に入金済みの顧客への商品の受…
ソクチャン省ケサック郡にカフェと呼ぶには壮大すぎるガーデンカフェがある。この地を所有するのはホー・チ・トアイさん。「飲食業界でビジネスを行いたい。客に面白いサービスを提供したい」と、このプロジェクトを始動した。 2016…
ベトナム農業地方開発省はこのほど、同国の2022年1~9月の農林水産輸出額が407億9000万米ドルとなり、前年同期から15.2%増加し、2桁の伸びを確保したと明らかにした。 2022年1~9月の農林水産輸出額のうち、農…
ベトナム南部メコンデルタ地域のキエンザン省人民委員会はこのほど、2022年1~9月の同省の域内総生産(GDP)伸び率は前年同期比8.6%を確保したと明らかにした。これは過去5年で最大の伸び率だという。 2022年1~9月…
米コンサルティング大手マーサーの最新の賃金動向調査で、ベトナムの新卒の給与が、国内大学卒業の人と海外大学卒業の人とで初めて同水準の約1060万ドン(約443.5米ドル)になったことが分かった。 業種別では、ハイテク分野の…
商工省によると、国内における9月単月の携帯電話の生産台数は前月比約10万台増の約1900万台、また前年同期比では5.8%減となった。年初9カ月では、携帯電話の出荷台数は約1億5800万台に達した。 2021年における携帯…
中部高原地帯ダクラク省で10月6日、「ベトナムコーヒー焙煎コンテスト2022」が開幕した。主催はバンメトートコーヒー協会で、コンテストには、国内の13の省・市から35人が参加した。 参加者は、国産ロブスタ種からコーヒー豆…
ダナンは、韓国からのインバウンド早期回復を目指している。具体的には、ビジネス目的のMICEや、高級ビーチリゾート、ゴルフツーリズムなどを活用して、韓国からのインバウンドを新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行前…
株式会社システムインテグレータは11日、テクノロジーによる提供価値の拡大およびDX推進を担う人材のさらなる確保を目的に、ダナン市に同社初となる海外子会社KEYSTONE SOLUTIONS COMPANY LIMITED…
みらいコンサルティンググループと阪急交通社グループの阪急トラベルインターナショナル・シンガポールは6日、ホーチミン市に現地法人としてHankyu Mirai Business Partners Vietnam Co., …
京セラドキュメントソリューションズ株式会社は7日、ベトナムにおけるドキュメントソリューション事業の拡大を図るため、ハノイ市に販売会社として京セラドキュメントソリューションズ・ベトナムを設立し、10月6日に開所式を行ったと…
日本の流通大手イオンは2025年までにベトナムのモールの数を3倍にする計画を発表した。イオンは現在、ベトナムで6つのショッピングモールを含む約200店舗を展開している。中間所得層の増加や、2年後に外資による出店規制の緩和…
中部高原ラムドン省人民委員会はこのほど、同省ダラットで栽培されたレタスがシンガポールと韓国に輸出されたと明らかにした。ラムドン省人民委員会によると、ダラット市に本拠を置くランビアン・ファームは10月初旬、ダラット産レタス…
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空は10月10月から12日にかけ、1000ドン(税・手数料別)の格安航空券「ベトジェット・エコ・チケット」110万枚を売り出した。 ベトジェット・エコ・チケットは国内線に加え…
長瀬産業株式会社は7日、DXを活用したベトナム国内での物流効率化・温室効果ガス(GHG)排出量削減に向けて、ベトナムで企業間物流のプラットフォーム事業を展開するスタートアップ企業のロジバン・ベトナム・テクノロジーと業務提…
税関総局によると、年初9カ月の石油・ガスの輸入量は前年同期比22.7%増の約650万トン、輸入額は同131.8%増の約68億3300万米ドルに達した。9月単月では、輸入量が前月比34.8%増の約62万7652トン、輸入額…
10日、ホーチミン市の少なくとも121軒のガソリンスタンドが在庫不足のため営業ができず消費者に大きな混乱が生じた。 ベトナム政府は今年に入ってから2度、石油製品の環境保護税を引き下げた。減税を反映する形でガソリン小売価格…
ハノイ市は、2025年までに農業へのハイテク技術応用の割合について生産物ベースで70%を目標に掲げている。そのうち生産高に占めるハイテク応用比率は農作物で45%以上、畜産で 80%以上、水産物で60%以上を目指す。 これ…
京セラドキュメントソリューションズ株式会社は12日、複合機およびプリンターなどの生産能力増強のため、ハイフォン市のVSIPハイフォン工業団地にあるベトナム工場内に新工場(第4工場・C棟)を建設し、10月5日に開所式を行っ…