タイ族の民族舞踊「ソエタイ」がユネスコ無形文化遺産に登録される|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
ベトナムの少数民族タイ族の民族舞踊「ソエタイ(Xòe Thái)」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを受け、9月24日、北部イエンバイ省ギアロのスタジアムで認定書伝達式が開催された。イベントでは数千人のタイ族がソエタ…
ベトナムの少数民族タイ族の民族舞踊「ソエタイ(Xòe Thái)」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを受け、9月24日、北部イエンバイ省ギアロのスタジアムで認定書伝達式が開催された。イベントでは数千人のタイ族がソエタ…
先月末に開催された「ミス・グランド・ベトナム2022」の水着審査で、候補者が行った自己紹介の映像がSNS上で物議を醸した。水着審査では、候補者は自身の名前と代表地域名とを叫んで自己紹介するのが通例となっているが、審査員と…
大手コーヒー飲料メーカー「チュングエン・レジェンド(Trung Nguyen Legend)」が中国、上海に同社初の海外店舗をオープンした。10年程前よりコーヒーの輸出を始め、5年前には駐在員事務所を開設していた同社にと…
カントー市フォンディエン県に南部河川地域の自然を身近に感じられる斬新な宿泊施設がある。カントー市の中心部から約6km。「メコン・シルト・エコロッジ(MEKONG SILT ECOLODGE)」は、竹を主材料に、環境にやさ…
最年長生徒は90歳、最年少生徒は60歳。生徒たちに共通するのは枯渇することのない探究心。ハノイ、ハイバーチュン区、キムグウ通りの学校では週1回、グランド・ジェネレーションのための特別英語授業が開講されている。 クラスには…
韓国のサムスン電子はこのほど、ベトナム北部ハイフォン市のアンズオン高校で、「サムスン・イノベーション・キャンパス(SIC)」を実施した。同校の生徒がIoTの研修に参加したという。 SICは2019年に正式に導入されたもの…
ロート製薬株式会社は9月26日、ベトナム子会社のロート・メンソレータム(ベトナム)を通じ、株式会社ナリス化粧品の100%子会社でベトナムの化粧品製造会社ナリス・ コスメティックス・ベトナムの全持分を取得することを決定した…
株式会社北陸銀行は9月27日、富山県内企業のベトナムビジネスをワン・ストップで支援するため、富山県より「富山県ホーチミンビジネスサポートデスク」事業を受託したと発表した。北陸銀行ホーチミン駐在員事務所内に、10月3日より…
9月24日、Heineken Vietnam社は、南部ブンタウのビール工場を操業開始した。これは、同社にとってベトナム国内にある6つの工場のうち最大、かつ東南アジアで最大規模となっている。 同社は、ベトナムが潜在性の高い…
ルネサスエレクトロニクス株式会社は9月26日、ベトナム初のグローバル電気自動車(EV)メーカであるビンファストと、EV技術開発および半導体の提供において協業を拡大することに合意したと発表した。 今回の協業拡大により、ルネ…
フィッチ・ソリューションズはこのほど、豚肉の消費が伸びていることから、大手の企業が養豚事業への投資を進めるとの見通しを示した。ベトナムの豚肉市場の規模は現在、150億米ドル規模だと推測されているという。 フィッチ・ソリュ…
ベトナムの中部高原ラムドン省はこのほど、同省で生産されたドリアン70トンを中国に向けて出荷した。ラムドン省から中国へのドリアン輸出が広がることが期待されているという。 今回中国に向けて出荷されたドリアンは、ラムドン省バオ…
計画投資省によると、年初から9月20日までの統計で、 対越外国投資は約187億米ドルで、前年同期の 84.7%に相当する。新規投資案件は前年同期比から減少したが、増資案件や株式購入は増加した。 産業別では、トップから◇製…
ベトナムの煩雑なビザ(査証)手続きが外国直接投資(FDI)の妨げになっている――。産業界からこうした声が出ているという。 Schaeffler Vietnamのグエン・スアン・タン会長は「生産ラインや技術関連のサポートの…
税関総局によると、8月単月のマグロの輸出額は前年同期比86%増の約9200万米ドル、年初8カ月では、同55%増の約7億3000万米ドルに達した。マグロの輸出先は97カ国・地域で、水産物輸出総額の約10%を占める。 8月単…
南部メコンデルタ地域のチャビン省人民委員会はこのほど、同省コーケー郡に「アンフー産業クラスター」を設置することを認めたと明らかにした。総工費は1850億ドン(約780万米ドル)に上る見通しだ。 アンフー産業クラスターは総…
ベトナムのコーヒー専門店Trung Nguyen Legend社は20日、上海に海外第1号店となる店舗をオープンした。 「ベトナムコーヒー王」とも称されるダン・レ・グエン・ヴ会長の元、Trung Nguyen Legen…
鉄鋼の輸出が大幅に減少している。税関総局によると、鉄鋼の輸出額は6月から減少が続いており、その減少幅は2020年6月以来で最大となっている。 具体的には、8月単月の輸出量は前年同期比16.3%減の約51万4000トン、輸…
日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズは9月26日、ベトナムの国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)と9月23日に協力覚書を締結したと発表した。 同覚書…
韓国のサムスン電子はこのほど、ベトナム北部ハイフォン市のアンズオン高校で、「サムスン・イノベーション・キャンパス(SIC)」を実施した。同校の生徒がIoTの研修に参加したという。 SICは2019年に正式に導入されたもの…