Chi Puの新曲「SASHIMI」MVのイメージと歌詞が物議を醸す|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
人気俳優・歌手のチープー(Chi Pu)がリリースした新曲のMVのイメージと歌詞が不適切であると、多数メディアに取り上げられている。歌手・ソングライターのフア・キム・トゥエン(Hua Kim Tuyen)が作曲したこの新…
人気俳優・歌手のチープー(Chi Pu)がリリースした新曲のMVのイメージと歌詞が不適切であると、多数メディアに取り上げられている。歌手・ソングライターのフア・キム・トゥエン(Hua Kim Tuyen)が作曲したこの新…
ハノイから約280km、北西部で最も険しいカウファ峠を超えた先にイエンバイ省ムーカンチャイ県(Mu Cang Chai) はある。ホアンリエンソン山脈の麓、標高2000mに位置するこの高地は世界有数の美しい棚田のひとつと…
博物館は情報の宝箱。しかしデジタルネイティブ世代は展示物を見るだけの博物館にはもはや興味を示さない。デジタル革命の変革期を迎え、テクノロジーを活用した展示や体験型学習の提供など、博物館はニーズの変化に対応する努力を迫られ…
突如SNSに投稿された「ベトナムのIT業界の月収は1億4000万以上」という真偽不明の情報が瞬く間に拡散され広く話題になった。 ITリクルートメントプラットフォーム「TopDev」が発表した「ベトナムIT市場レポート20…
南北に長く広がるベトナムは地域によって自然の美しさも文化も多様。ならば人の美しさも地域によって違うはず…との発想から、ベトナム全国から3人の「お醤油王子」を探し出すミスターコンテスト「タムタイトゥを探せ」をベトナム大手醤…
CompareDialは、世界のiPhone 14の販売価格と、平均年収の比較を行った。それによると、ベトナムでは1人当たりの平均年収は2314米ドル、標準仕様のiPhone 14の128GBの販売価格(税抜き1061米…
グローバル市場調査会社のアライドマーケットリサーチ社によると、ベトナムの宅配便市場の規模は、2021年で約7億1000万米ドルに上る。2030年には約48億8000万米ドル規模に拡大する見通しだ。 2022〜2030年期…
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)はこのほど、韓国の仁川市の企業とベトナムの輸入業者とのネットワーク構築に向け、ハノイ市で企業間取引(B2B)向け貿易関連イベントを開催した。 このイベントには韓国から製造業者やサプライヤ…
ベトナムのGeleximco Groupはこのほど、2023年に、北部タイビン省のティエンハイ工業団地に自動車の製造・組み立て工場を建設する計画だと明らかにした。総工費は11兆8000億ドン(約8億米ドル)に上る見通しだ…
ベトナム格安航空会社ベトジェット航空は、ベトナムのダナン市とインドのニューデリー・ムンバイをそれぞれ結ぶ2つの直通便の運航を10月より開始すると発表した。世界的なパンデミック後に低迷を続ける同市の観光業の起死回生の切り札…
ベトナム中部ダナン市はインドや中東諸国からの旅行者向けの旅行商品の開発に力を入れる意向だ。ダナン市はインドや中東諸国が同市にとって将来的に重要な観光市場になるとみている。 ダナン市観光局のチュオン・ティ・ホン・ハイン局長…
経営コンサルティングやベンチャー投資などを手掛けるスカイライトコンサルティング株式会社はこのほど、8月15日にホーチミン市に子会社のスカイライトコンサルティング・ベトナムを設立したと発表した。 スカイライトコンサルティン…
ベトナム最大の都市ホーチミン市で8月に販売されたマンション戸数は177戸と、過去3年で最低となった。不動産デベロッパー兼コンサルタントのDKRAベトナム社によると、この販売数が供給量の2割程度にしかなっていないという。新…
国営ベトナム石油ガスグループ(ペトロベトナム)傘下のペトロベトナム電力総公社(PVパワー)はこのほど、同社の2022年の8月の売上高が1兆8700億ドン(約7890万米ドル)近くになり、前年同月から3%増加したと明らかに…
税関総局によると、直近の3カ月における繊維製品の輸出は好調だ。中でも8月単月の輸出額は前月比8.7%増で、1カ月の輸出額が40億米ドルの大台に乗るという快挙を遂げた。 年初8カ月では、前年同期比24.3%増の約260億米…
ホーチミン市運輸当局は、組み立て式高層駐車場建設を計画している。深刻化する都市部での駐車スペース不足に対応したい考えだ。 担当者は今回の計画について「地下駐車場などと比較すると少額での建設が可能な上に、増設や解体・移動も…
ミャンマー・エアウェイズ・インターナショナル(MAI)はこのほど、ミャンマー最大都市のヤンゴンとベトナムの首都ハノイを結ぶ直行便の運航を開始した。 MAIは今度、ヤンゴン―ハノイ線を月曜日と金曜日の週2便運航する計画だ。…
世界の半導体メーカーが次世代の生産ハブとしてベトナムに注目している。電子系設計ソフトウェア業界大手のシノプシスは8月、エンジニア研修拠点をベトナムに移すと発表。同社は既にホーチミン市とダナン市に2つずつオフィスを構え、4…
東京都神田にベトナム料理店「SADEC TOKYO」が9月17日にオープンした。ホーチミン市にある日本食レストラン「indigo japanese restaurant」の系列店で、ベトナム人料理長がベトナムの食材を使用…
ホーチミン市では、外国産の果物が手ごろな価格で販売されている。具体的には、南アフリカ産のりんごは1キロ当たり4万〜5万ドン、カンボジア産マンゴーは同2万3000〜2万5000 ドンなど。インドや韓国、ニュージーランド産の…
ベトナム航空(VNA)は、9月15日から大学生を対象に、航空分野での事業アイディアを募るコンテスト「Vietnam Airlines Youth Travel Awards」を複数の大学と共催する。 コンテストは3部構成…