グエントゥオンヒエン通りが飲食街としてオープン!人々で賑わう|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
ホーチミン市3区のグエントゥオンヒエン通りが新しく飲食街として、21日に正式オープンした。新しいフードストリートの誕生は、観光地としてのホーチミン市の魅力をますます高めてくれそうだ。 ディエンビエンフー通りを起点、グエン…
ホーチミン市3区のグエントゥオンヒエン通りが新しく飲食街として、21日に正式オープンした。新しいフードストリートの誕生は、観光地としてのホーチミン市の魅力をますます高めてくれそうだ。 ディエンビエンフー通りを起点、グエン…
ここ数日SNS上では「ユニークなビンズオン」というフレーズとともに大量の面白い画像が投稿されている。このトレンドはいったいどこから始まったのだろうか。 始まりは12月の初め頃。「ユニークなビンズオン」というフレーズが突如…
今月21日外務省のホームページにて第16回日本国際漫画賞の受賞作品が発表された。入賞作品リストには、ベトナム人漫画家ホアン・トゥオン・ヴィ氏の作品「月夜の雨(Rain in a moon night)」が含まれた。ベトナ…
国営ベトナム電力公社(EVN)は、燃料価格の高騰で発電にかかるコストが上昇したことを受け、2023年の電気料金の引き上げをベトナム商工省に申請した。同社は今年31兆3000億VNDの赤字を計上する見通しだ。 ニュースを受…
アルゼンチン代表チームのキャプテンとして、FIFAワールドカップカタール2022にてチームを見事優勝に導いたリオネル・メッシ選手。金色のワールドカップ優勝トロフィーを手にする35歳のストライカーの肖像画を自宅の外壁に施し…
住友理工株式会社は16日、ベトナムで自動車用ホースを製造・販売するグループ会社、SumiRiko Vietnam Co., Ltd.(SRK-V)で開所式を開催したと発表した。 住友理工グループは自動車用ゴムホースの十分…
通常自動車販売店にとって書き入れ時の年末商戦だが、今年は様子が異なっている。10月まで4カ月連続で好調を保っていた自動車販売だが、11月から販売数が伸び悩み、テト(旧正月)に向け憂鬱な日々が続いている。 販売が伸び悩む原…
大手国営企業を一元管理する国家資本管理委員会(CMSC、通称スーパー委員会)が管轄するグループ・企業19社の2022年通年の総売上高は1100兆ドン(約478億米ドル)をこえる見通しだ。これは通年目標の114%、2021…
ベトナム自動車工業会(VAMA)によると、国内における年初11カ月の自動車販売台数は36万9334台に達した。そのうち旅客自動車は28万9678台、 商用車は7万4953台、専用車は4703台。 2022年通年の販売台数…
ベトナムの航空各社はテト(旧正月)の休暇シーズンに運航便数を増やす意向だ。 ベトナム航空、パシフィック航空、VASCOを抱えるベトナム航空グループはテトの休暇シーズンの航空需要の高まりに対応するため、以前より4000便多…
商工省輸出入局によると、税関総局の統計で、11月単月の木材・木製品の輸出額は前年同期比8.8%減の約11億7000万米ドルにとどまった。 輸出先は米国が同22%減の約57億1000万米ドルの大幅減。米国向けの同品目の輸出…
12月16日、ハノイで、韓国の英字日刊紙コリア・ヘラルドや越韓両国の企業の共催で、ベトナム・韓国経済協力フォーラムが開催された。グエン・ドゥック・ハイ国会副議長によると、ベトナム・韓国の外交関係樹立は30周年を迎え、相互…
11月にアメリカで誘拐されたアメリカ人の5歳の男の子がベトナムのタイビン省で救出された。16日にニューヨーク州マウントバーノン警察署 (MVPD)が発表した情報によると、男の子はワシントン州シアトルに住む実の母親と再会し…
NFTやブロックチェーンゲームなどWeb3プロジェクトを戦略・マーケティング面でサポートする株式会社Pacific Metaは19日、ベトナムのWeb3エージェンシーであるFALIとパートナーシップを締結したと発表した。…
フランスの海運大手CMA—CGMはこのほど、ベトナム政府に対し、貨物サービス事業の許可を申請したと明らかにした。ベトナムのファム・ミン・チン首相とCMA—CGMの幹部との会談中、同社が貨物サービス事業への参入計画について…
旧正月シーズンのレンタカー需要が増加、利用料金も高騰している。利用料金は予約時期によって異なり、旧正月シーズンの1カ月半~2カ月前までは通常の約30%増し、1カ月前までは同約50~60%増し、中には通常の2倍、3倍の料金…
日越外交関係樹立50周年記念「ビンズン新都市・森のシンフォニー」ジルベスターコンサートが、12月31日にビンズン新都市公園にて開催される。 ベトナム国立交響楽団(Vietnam National Symphony Orc…
イーレックス株式会社は15日、同社にとって海外第1号のバイオマス発電所であるハウジャンバイオマス発電所の建設予定地において起工式を開催したと発表した。 同社はこれまで、国営ベトナム電力総公社(EVN)傘下のPower E…
アジア開発銀行(ADB)はこのほど、ベトナムの国内総生産(GDP)伸び率が2022年通年で前年比7.5%になるとの見通しを示し、以前の予測値3.5%から上方修正したと明らかにした。 ADBはまた、ベトナムの貿易は伸びてい…
ドラゴン・キャピタル・ベトファンド・マネジメントはこのほど、英国の大手銀行HSBC傘下のHSBCバンク(ベトナム)とオープンエンド型ファンド事業について提携することで合意した。 今回の提携に基づき、投資家はHSBCベトナ…
スカイライトコンサルティング株式会社は21日、今年8月に設立した子会社のSkylight Consulting Vietnam Co., Ltd.(スカイライト・ベトナム)が、ホーチミンを拠点にASEAN地域へのコンサル…
株式会社ファーマフーズは20日、FPT Digital Retail Joint Stock Company(FRT)およびSato Connect Gate Joint Stock Company by VTM Gro…
ホーチミン市1区にあるベンタイン市場では、一部の店舗で旧正月用品の売り出しが始まった。新年用に衣類や履物などを買い求める人のほかに、飲食店も旅行者などで賑わっている。 同市場によると、今年は商品の供給が安定しているため各…
Facebookに投稿された、日本で撮影された美しい写真の数々が多くの人々を驚かせた。写真を投稿したのは、ホーチミン市で広告業を営むブイ・チャン・ニュンさん。旅行が趣味の彼女は一つひとつの旅が思い出に残る体験になるよう、…
ダナン市のカフェが、12歳未満の子供の入店を拒否することを発表し、物議を呼んでいる。 カフェの店主は「店には独立したキッズスペースがない。子供の騒ぎ声や泣き声が、他の利用客に影響している。以前より店内で一部の利用客が騒い…
古今東西、人々は様々な占いを信じてきた。生まれた日時や方角によって特定の運勢があること、その運勢が毎年変化することを信じる人は多い。日本の占星術の専門家が毎年発表する、誕生日による運勢ランキングがあるのをご存知だろうか。…
12月15日、梱包資材や包装資材を製造・販売する「TSKベトナム」が、社会貢献活動の一環として、ハノイにある「桜モンテッソーリ子どもの家」を訪問。子どもたちに喜んでもらえるよう、心をこめて作成した段ボール製のクリスマスツ…
ホーチミン市観光局は、米大手メディアCNNでホーチミン市の観光をPRする動画広告の放映を開始。2022年のホーチミン市観光誘致プログラムのプロモーション活動の一環としてリリースされた動画広告には、「ホーチミン市へようこそ…
メーガン・トレイナー(Meghan Trainor)の最新曲「Made You Look」の「I could have my Gucci on / I could wear my Louis Vuitton (グッチも持…
「日本航空」では、日越外交関係樹立50周年記念事業の一環として12月3日から4日にかけて、ハノイのパートナーである「Galileo Vietnam」と共同で「チャリティートリップと折り紙飛行機教室」を実施した。 ベトナム…