2022年7月

ベトナム時事ネタ帳

フォロワーの気を惹こうと危険な行為をするベトナムのTiktokerに警鐘|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

TikTokの投稿動画を撮影する若者たちの、公共の場での規則違反が頻繁に報告されている。空港の駐車場で踊る少女を、飛行機に搭乗したもう一人の少女が離陸時に窓のシェードを上げて撮影したケース、空港の手荷物受け取り場にあるベ…

ベトナム時事ネタ帳

ベトナムのプロバスケットボールトーナメント「VBA2022」に、誰もが夢中!|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

バスケットボールが今とても熱い。第31回東南アジア競技大会の興奮冷めやらぬうちに始まったプロバスケットボールトーナメント「VBA2022」。にわかバスケットボールファンも増え、今シーズンは注目度が倍増している様子だ。注目…

ベトナム時事ネタ帳

コミコン大盛況、キャパオーバーで急遽ライブストリーミング形式に変更|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

ホーチミン市のラックミュウ体育館で7月24日、コミコンが開催された。キムドン出版社、コミコラ社、ミューズ社などを含む多数の企業が参加し、会場には大小50のブースが設営された。マンガ関連商品の販売だけでなく、映画やロックミ…

ベトナム時事ネタ帳

クイニョン市に今年4月にオープンした国内初の宇宙科学館が大人気!|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

美しい自然の残る海辺の街、南中部ビンディン省のクイニョン。観光客の大半はゲンラン、キコビーチ、エオジオ海岸などの有名観光地を訪れている。同市の観光アクティビティの充実化を図り、同省は今年4月に宇宙科学館「エクスプロラサイ…

ベトナム時事ネタ帳

大手配車アプリGrabが猛暑割増料金の適用を開始利用者の反応は?|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

配車アプリのGrabは7月6日より全国の複数の市・州において、猛暑対応として割増料金の適用を開始した。同社代表によると、割増料金の適用はドライバーの猛暑下での活動奨励と負担軽減を目的としているとのこと。 バイク配車の「グ…

ベトナム時事ネタ帳

安倍晋三元総理大臣逝去に当たり、日本国大使館で弔問記帳受け付け|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

安倍晋三元首相が7月8日奈良市内で演説中に銃撃され死亡した事件は、日本のみならず全世界に大きな衝撃を与えた。 日越関係とベトナムへの支援を重んじた安倍元首相は、ベトナム国民にも愛されてきた政治指導者の一人。在任期間中4度…

ベトナム時事ネタ帳

「ドラえもん」大ファンの新婦の夢を叶えるべく実現したドラえもん結婚式|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

招待状、装飾、衣装から料理まで、8Xおよび9X世代の幼少期の思い出の一部として欠かせない日本のアニメキャラクター「ドラえもん」をテーマにプロデュースされた結婚式の写真がインターネット上で公開されている。 バクリエウ省ホア…

ベトナム時事ネタ帳

博物館級の巨大模型が大迫力!ゴーバップ区に恐竜カフェが新オープン|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

恐竜模型がずらりと並ぶ、恐竜をテーマにした新しいカフェがインターネット上で話題になっている。ホーチミン市ゴーバップ区第5街区クアンハム通りにこのカフェをオープンさせたのは、幼少時から恐竜の美しさに魅了されてきたというファ…

ベトナム時事ネタ帳

透明度の高いコンダオ島とフーコック島の海をクリアカヤックで満喫|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳

米フロリダ州を拠点とする会社が2017年に発売開始した透明なカヤック(クリアカヤック)。海中の世界を覗き見できる画期的な新製品は発売当初から広く話題となった。クリアカヤックは航空機の窓に使用される特殊素材で作られており、…

カテゴリー