本を購入するつもりが、3億8500万VNDを誤送金!受取り相手の対応は?|週末に読みたい!ベトナム時事ネタ帳
38万5000VNDの本をオンラインで注文した女性が、支払い時に誤って3億8500万VNDを個人の口座に送金してしまった。3億8500万VNDを受取ったヴオン・ヴァン・アンさんは、間違った金額が送金されてきたことに気付く…
38万5000VNDの本をオンラインで注文した女性が、支払い時に誤って3億8500万VNDを個人の口座に送金してしまった。3億8500万VNDを受取ったヴオン・ヴァン・アンさんは、間違った金額が送金されてきたことに気付く…
5月12日夜、何千人もの仏教徒がホーチミン市3区のファップ・ホア寺院に集まり、お釈迦様の生誕を祝い、ニュウロック運河での灯篭流しの行事に参加した。灯篭流しは、毎年お釈迦様の誕生日にファップ・ホア寺院が開催する行事であり、…
5月12日に正式開幕した第31回東南アジア競技大会(SEA Games31)。開幕に先立ち5月6日から始まった男子サッカーには、ベトナムのファンの高い期待と応援が集まっている。 ナムディン省のティエンチュオン・スタジアム…
食料品や日用品を売り買いする何百ものボートが水上を行き来する、カントー市のカイラン水上マーケット。見慣れたその風景に最近ちょっとした変化があり、観光客を驚かせている。水上に突如現れたのは、ビビッドなピンク色のボート。ピン…
ビン・ワンダーズ・ニャチャンが観光潜水艇を導入。5月15日にニャチャンで正式に運用が開始された。潜水艇「ビンパール・サブマリーン・ニャチャン」は、ベトナムでは初の観光潜水艇となる。 使用されるのは、調査・観光用の潜水艇の…
最近密かに若者の間でブームになりつつある乗馬。かつての上流階級のスポーツも、今では娯楽、競技、芸術として多くの人に親しまれるようになった。 とはいえ、なかなか馬との接点がない、抵抗があるという人も少なくない。そんな人にお…
ブンタウ市のメインストリートの一つ、ビーチに通じるトゥイヴァン通り。普段から人が集まる通りではあるが、ソーシャルメディアで今話題になっている「片側は葉、片側は花」という独特の花の咲かせ方をしたフェニックスの木を見ようと、…
第31回東南アジア競技大会(SEA Games31)が開催中。ベトナムでの開催は2003年以来、2回目。今大会では、ベトナムとラオスの森林に生息し、アジアのユニコーンとして知られる絶滅危惧種サオラがマスコットに選ばれてい…
ソクソン県ミンチー村のズオン・バン・チュオさんは、ソクソン県で最も多くの妻と子供を持つ男性として知られている。妻は11人、子供は30人、孫と曽孫の数も多い。地域の人たちに「11人妻のチュオ」というあだ名で呼ばれる彼は、7…
4月最後の週の土・日2日間におけるタインホア省の訪問者数は約90万人を記録。同省は4月30日から5月3日までの4連休で2兆VND近い観光収入を得た。フーコック、ダナン、ニャチャンなどの主要な人気観光地と比較しても非常に高…
携帯電話やコンピューターへの依存が高まる以前の娯楽を知る9x世代、2k世代の誰もが、子どもの頃に一度はチャレンジしたであろう、石膏像の絵付け。この遊びが2022年に、人々が群がる遊びになると、誰が予想したであろうか。Ti…
Sơn Tùng M-TPが4月28日、ファン待望の新曲「THERE’s NO ONE AT ALL」をリリース。久々の新曲とのこともあり、リリース後わずか11時間にして再生回数440万回以上、YouTubeでも国内トッ…
片手に料理を持ち、もう片方の手ではロープを握りながらをジップラインで移動するウェイター。ここ最近ソーシャルメディアで頻繁にシェアされている動画の一つだ。 この動画が撮影されたのは、ダラット市のチエウ・ヴィエット・ヴオン通…
4月28日朝ホーチミン市にてサイゴン川に架かる第2トゥーティエム橋の開通式典が開催された。度々工事が中断したことにより完成が遅れたが、同日午後の一般車両通行開始を以て、ついに正式開通となった。 2015年に着工された第2…
4月26日愛媛県西条市の小中学校35校の学校給食で、フエ市の名物料理ブンボーフエが提供された。学校給食におけるブンボーフエの提供を決めたのは西条市の市長。子供たちがベトナムの文化についてもっと学ぶことができるようとの思い…
世界の観光業界全般で需要が拡大しているスポーツツーリズム。スポーツを楽しみながら新しい土地を開拓するという旅のスタイルは、ベトナムでも人気が拡大している。 ここ数年は特に富裕層向けの高級体験アクティビティとして、スポーツ…
4月16日、ミス・ユニバース・ベトナム2022組織委員会は、33州を代表する上位71名の候補者を発表。最後の一人として、ミス・トランスジェンダーのドー・ニャット・ハー(Do Nhat Ha)さんの名が発表された。 ハーさ…
ソンラ省モックチャウのリゾート複合施設に、世界最長となるガラスの橋「バックロン橋」が開通。4月30日より一般観光客向けにオープンし、5月にはオープニングセレモニーが開催される予定だ。ライチャウ省のロンマイ橋、同じモクチャ…
ナムディン省ハイハウ県ハイミン村。ナムディン市内から20km以上離れ、古くから木工製品の生産村として有名なこの小さな村を、人々は「城の村」あるいは「億万長者の村」と呼んでいる。 この地域のモダンなヴィラや高層ビルには、ド…
一軒家カフェ兼ライブイベント会場として2019年にダラットにオープンした「メイランタン(May Lang Thang)」。野外ステージでのライブイベントが好評を博し、わずか3年でダラットのミュージックシーンを牽引する存在…
地域住民、なかでも特に子供たちに大きな危険をもたらしているハノイ市内の野良犬の増加にハノイ市民は不安を抱えてきた。ハノイ畜産獣医局代表は、2018〜2019年の1年間にわたり野犬捕獲チームの試験的活動を実施した都市部の多…
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)グループH開幕戦チケット発売日の朝、トンニャットスタジアムには多くのファンが長い列を作った。グループH初戦は4月16日、ホアンアインザライ(ベトナム)対横浜F・マリノス(日本)。早朝か…
古いゲーム機やアプリなどを使用して何年も前に撮った自分の写真をSNSに投稿するユーザーがここ最近目立つ。彼らが投稿しているのは日常的ないたって普通の写真や誤って撮影してしまった写真で、解像度も低いが、これが今ベトナムの有…
ホーチミン市観光局、第175軍隊中央病院、南部ヘリコプター社が連携し、ホーチミン市を上空から眺められる、ヘリコプター遊覧飛行サービスの運航を計画。サービス開始に先立ち4月12日、視察飛行が実施された。 ヘリコプター遊覧飛…
世界各国主要都市の生活情報をデータベース化したサイト「Numbeo」の物価水準ランキングにおいて、ハノイが世界で最も安くビールが飲める都市第1位になった。 同サイトのランキングによると、世界で最もビールの価格が高い2つの…
4月7日、日本を代表する漫画家の藤子不二雄Aさんが東京都近郊のご自宅で亡くなった。本名は安孫子素雄さん、享年88歳。藤子不二雄Aとして、また幼馴染であった故・藤本弘(藤子・F・不二雄)さんとの共同ペンネーム「藤子不二雄」…
米経済誌フォーブスが、2022年版世界長者番付を発表。ベトナムからは史上最多となる7人、ビングループのファム・ニャット・ブオン会長、ベトジェットエアのグエン・ティ・フオン・タオ社長、ホア・ファットのチャン・ディン・ロン会…
美しく歴史的価値のある建築物としてだけでなく、歴史を感じられるハノイの街のシンボルとして、地元の人と観光客に愛されてきたハノイ聖ヨセフ大聖堂。外壁修復工事のために設置されていたベールが外され披露された姿に市民は驚かされた…
4月10日、バリア・ブンタウ省のビーチに家族と来ていたドンナイ省警察消防救助局のタイ・ゴー・ヒエウ消防副士長は、岸から約30メートル離れた地点で助けを求める人々の声を耳にした。 誰かが溺れていると気付いたヒエウ副士長は、…
少し変わった理由で今注目を集めている牛焼肉のレストランが3区にある。客のお目当ては料理ではなく、店主のトゥイさん。たくさんの金のジュエリーを身につけた彼女の姿を一目見てみたいと皆、足を運ぶ。 若い頃から金のジュエリーを身…