『懸命に拘り続ける』佐倉弘毅 T.S.I VIETNAM CO.,LTD. | エキスパートノート【Vol.13】
オフィス内装が組織を変える 弊社は日系企業さまのオフィスや工場、ショールームなどの内装設計施工・家具の販売サービスをして今年で12年目を迎えました。 これまで大切にしてきた「細部まで拘った品質管理」「長期的に使い続けられ…
オフィス内装が組織を変える 弊社は日系企業さまのオフィスや工場、ショールームなどの内装設計施工・家具の販売サービスをして今年で12年目を迎えました。 これまで大切にしてきた「細部まで拘った品質管理」「長期的に使い続けられ…
グローバル社会に活躍する企業さま・候補者さまに貢献する 当社は2008年にベトナムで創業したHR支援企業です。人材紹介事業と組織人事コンサルティング事業を通じて、グローバル社会に活躍する企業さま・求職者さまに貢献してまい…
採用・教育をワンストップで! オンリーワンエージェントを目指す 「広済堂HRベトナム」は採用支援や教育研修といった人材ソリューションを幅広く提供し、ベトナムに進出された日系企業各社の成長サポートを行っています。今年10月…
焼肉レストランの安楽亭ベトナムは、ホーチミン市内の「175軍事病院」でワクチン接種が行われた10月18日から3日間、医療従事者に対し焼肉弁当の無償提供を行った。各日40食、計120食を提供した。 同社は、ロックダウン緩和…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で、カラオケやバーの営業停止が続く中で、各点では続々と新しいサービスを提供している。 ホーチミン市内でカラオケチェーンを展開するIcoolでは、これまでに家具の修理や弁当のテ…
税務総局によると、9月に医療用マスクを輸出した企業は17社で、輸出量は前月比6.6%増の約1663万枚となり、2カ月連続で増加した。 8月の輸出量は前月比24.8%増の約1564万枚に達した。 5~7月には前月比で減少が…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で、ホーチミン市では4カ月間の社会隔離措置が実施された。 この間、1区ブイビエン通りやファングーラオ通り、デタム通りの飲食店などのうち約80%が閉店した。さらに、ベンタイン市…
CBREによると、ハノイやホーチミン市から近隣省への工場移転が進んでいる。 原因としては、ハノイやホーチミン市での工業用地の借地料は近隣省よりも高い。 1平米当たりの借地料は、ホーチミン市では約180〜300米ドル、ハノ…
10月16日、ホーチミン市観光局は、観光需要回復プログラムを公表した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で、安全条件の確保を条件として以下の3段階で実施する。 ◇第1段階(10月初旬〜10月31日):市内観…
本記事は、ベトナムやベトナム人に起こる出来事を多彩に切り取り、解説するコーナーです。 ベトナム政府は2022年6月から外国人観光客の全面的な受け入れを再開する方針を明らかにした。観光総局によると再開は段階的に実施する予定…
測る・量る・図る、色んな「はかる」で日本品質を支える 電子計測器の日本国内シェアNO.1商社の「日本電計」は、「はかる」を専門に、計測器・試験器・分析装置の販売・アフターサポートを行っています。「日本品質」を守るための、…
株式会社レアジョブは20日、ベトナムの子ども向けオンライン英会話「Kynaforkids」を運営する、Dream Viet Education Joint Stock Company(DVE社)と、資本業務提携契約を締結…
Navigos Searchは、第4四半期から2022年初頭までの労働市場の展望を公表した。 縫製業については、北部地域では南部地域に比べて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が少なかったこともあり、大半の…
様々な種類の日本産のブドウがベトナム市場で流通し、消費者やメディアから大きな注目を集めている。日本産のブドウは高級品が多く、日本産のブドウ4種類を詰め合わせた場合1500万から2000万ドンにも上るなど、価格面でも消費者…
10月8日、ホーチミン市輸出加工区・工業団地企業協会は、外国企業の対越投資が好調であることを明らかにした。 それによると、年初9カ月の外国企業の対越投資額は約220億米ドルに達した。 ホーチミン市の誘致額は前年同期比29…
ルノーはベトナムでの新車販売事業から撤退する。ルノーのベトナムでの販売代理店であるCT Wearnes Vietnam社によると、ルノーがベトナム市場での新車販売事業からの撤退に踏み切った理由としては、ルノーが世界市場に…
ベトナム皮革・履物・かばん協会(LEFASO)によると、9月の履物の輸出額は前年同期比44%減の約7億米ドル。かばん輸出は同48%減で、両品目の輸出総額は約24%減にとどまった。 履物については上半期の輸出額が大幅に増加…
本記事では、主にベトナムで事業を行う会社が知っておくべき労働法の論点等について、法的な観点から解説をします。 ベトナム明倫国際法律事務所 住所 ◎Hanoi Office 6th Floor, LYA Building,…
本記事は、ベトナムやベトナム人に起こる出来事を多彩に切り取り、解説するコーナーです。 デルタ株の出現で印象が薄くなったが、今年5月頃までベトナムのコロナ対策は世界中の賞賛を集めた。アメリカや欧州では毎日数万人単位で感染者…
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は8日、ベトナムの子会社MAT VIET NAM COMPANY LIMITED(MATV)の持分全てを、関東物産株式会社に譲渡すると発表した。9月10日付で契約を締…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で世界的に家電部品が不足する中で、多くの家電量販チェーンは在庫の確保に努めたが、社会隔離措置の時期と重なり在庫が通常の約3~4倍に膨らんだ。 ホーチミン市では、10月初頭から…
CBRE Vietnam社によると、第3四半期におけるホーチミン市のオフィス賃料は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第4波の影響により、多くのオフィスビルで賃料が20~50%下落した。 同市ではCOVID-…
ベトナム産酒類の世界における輸出シェアは0.1%で、世界ランキングは59位にとどまっているが、自由貿易協定(FTA)の恩恵を受けて、韓国など諸外国への輸出が増加するポテンシャルを秘めている。 酒類の輸出はここ数年で減少傾…
デジタルを軸とした広告・マーケティングビジネスを展開するデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は5日、ベトナムの開発拠点を統合し、新会社を設立すると発表した。 今回統合したのは連結子会社2社で、ハノイに拠点を…
経営管理で未来を創ろう! 当社は、日系企業の進出支援から進出後の経営管理を支援するコンサルティングファームです。経営の「守り」の「会計・税務」はもちろん、お客様のビジネスを深く理解し寄り添って、「攻め」の経営も支援してい…
株式会社日立製作所は1日、同社とベトナム最大手の国営保険会社バオべト・インシュランス、ベトナム現地法人の日立アジア(ベトナム)の3社が、AI・医療ビッグデータを活用した保険事業におけるイノベーション創出に向けた提携に合意…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で、8月から9月にかけて日本向けの木材・木製品の輸出が連続減少した。 税関総局によると、木材・木製品の対日輸出額は、8月単月で前年同期比17.2%減の約9620万米ドルにとど…
日本最大のバイオマス発電事業者であるイーレックス株式会社は1日、ベトナムのバイオマス発電事業へ出資参画すると発表した。海外におけるバイオマス発電事業の第一号案件となる。 同社は、国営ベトナム電力総公社(EVN)の傘下のP…
本記事は、ベトナムを独自の視点で解説するコーナーです。 NHK・BSPのドキュメンタリー番組「映像の世紀プレミアム第6回、アジア自由への戦い」では独立を夢見たインド国民軍のチャンドラ・ボース、香港の世界的カンフー俳優ブル…
パナソニックエコシステムズ株式会社とパナソニックライフソリューションズベトナム有限会社は9月27日、ビンズオン省に新工場を建設し、10月13日から、天井扇、換気扇の生産および出荷を開始すると発表した。ベトナムにおけるこの…