G-FACTORY、飲食店のリモート海外進出サポート開始
G-FACTORY株式会社は、ベトナム子会社の「GF CAPITAL(VIETNAM)CO.,LTD.」を通じて、ゴーストレストラン型による飲食店の海外進出をサポートする「リモート海外進出」事業をスタートすることを3月2…
G-FACTORY株式会社は、ベトナム子会社の「GF CAPITAL(VIETNAM)CO.,LTD.」を通じて、ゴーストレストラン型による飲食店の海外進出をサポートする「リモート海外進出」事業をスタートすることを3月2…
株式会社たけびしは3月26日、ホーチミン市に駐在員事務所「TAKEBISHI CORPORATION VIETNAM REPRESENTATIVE OFFICE」を開設することを明らかにした。 同社は、ベトナム・日本にお…
株式会社 明治は、ベトナムにおける乳幼児用粉ミルク事業の拡大のため、メイジフードベトナム(Meiji Food Vietnam Co., Ltd.)をハノイ市に設立すると明らかにした。出資額は434億ドン(約2億円)で、…
NTTイーアジア株式会社と地場の「OCG Technology JSC(以下、OCG)」は、ベトナムで日系企業初となるeスポーツオンラインイベント「Japan eSports Festival」を開催した。 同イベントは…
株式会社デジタルハーツホールディングスは、連結子会社である「LOGIGEAR VIETNAM CO., LTD. (以下、LGVN)」が「TP&P Technology Company, Ltd.(以下、TP&…
ベトナムでスターバックスを展開するViet Idea Food & Beverages社によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍においても業績は好調だという。 COVID-19の第1波で2020…
EdMuse株式会社と「Sota Tek Joint Stock Company(以下、SotaTek)」は、ベトナムにおける公式学歴証明書のブロックチェーン管理システム構築に関する共同開発の業務提携契約を締結したことを…
TOTO株式会社のグループ会社、TOTOベトナム(TOTO VIETNAM CO., LTD.)は、ハノイ市内に直営ショールームを開設したことを3月12日に明らかにした。2016年11月のホーチミン市に続き、ベトナムでは…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、海外からのプライベートヨットの受注が急増している。Corsair Marine InternationalおよびSeaWindグループのベトナム支社によると、COV…
商務省の競争・消費者保護局(VCCA)は、2020年に受理した消費者からの苦情(クレーム)相談に関する総括レポートを公表した。それによると、2020年に同局に寄せられた消費者からのクレームが最も多い業種は運輸業で、全ク…
株式会社マイナビは、ソフトウェア開発事業を展開する地場の「NAL Solutions Joint Stock Company(以下、NALS)」と3月12日に資本業務提携を締結したことを明らかにした。 NALSは約100…
自然電力株式会社は、出資会社である「Shizen Malaysia Sdn. Bhd.」が出資および建設管理を行うベトナムの大規模太陽光発電所「Hau Giang太陽光発電所」が2020年12月26日に商業運転を開始した…
人材紹介会社のAdecco Vietnam社によると、情報技術(IT)産業などで、月収1億ドンを超える高収入の求人が増加している。 デジタライゼーションが進む中で、関連分野のITエンジニアの需要が急増した。中でも多いのは…
株式会社ピーエス三菱と「Xuan Mai Investment and Construction Corporation(以下、スンマイ社)」の2社は、主にベトナム北部での事業推進を図るべく3月24日、包括的事業提携契約…
ガス事業、化成品事業などを手掛ける高圧ガス工業株式会社は、ベトナムで高圧ガス事業を営むスペシャルティガス有限責任会社(通称:クリオガス)の持分の80%を取得したことを3月12日に明らかにした。 クオリガスはロンアン省タン…
双日株式会社と大阪ガス株式会社の共同出資会社である「Sojitz Osaka Gas Energy Company Ltd.(以下、SOGEC)」は、エースコック株式会社の子会社であるエースコックベトナム株式会社(以下、…
株式会社髙島屋の連結子会社である東神開発株式会社は、ハノイ市の新規不動産開発事業「ランカスター・ルミネール プロジェクト」へ参画することを3月8日に明らかにした。 ランカスターは、ベトナムのハイエンド住宅の開発事業に実績…
双日株式会社と「Vietnam Dairy Products JSC(以下、ビナミルク)」のグループ会社である「Vietnam Livestock Corporation JSC(以下、VILICO)」は3月9日、ベトナ…
ホーチミン市交通運輸局は先ごろ、同市人民委員会に対し、路線バスの車体広告事業の入札について一時停止を建議した。 同局は一時停止の理由として、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やウェブ広告など広告媒体の多様化によ…
株式会社髙島屋の連結子会社である東神開発株式会社は、同社が参画するハノイ市の不動産開発事業 「スターレイク・プロジェクト」において、共同出資者であるエデュフィット社(Edufit International Educat…
オンライン旅行代理店のブッキング・ドットコムによると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、休暇を過ごしながら働くワーケーションの動きがベトナムを含め世界中で拡がっている。 ブッキング・ドットコムのベ…
ENEOS株式会社は、ベトナム最大手の国有石油製品販売会社である「Vietnam National Petroleum Group(以下、ペトロリメックス)」との間で、ベトナムにおける新規共同施策の拡大・推進に関する覚書…
イオンモール株式会社は2月26日、トゥア・ティエン・フエ省と「トゥア・ティエン・フエ省におけるショッピングモール開発に関する投資及び事業推進に関する包括的覚書」を締結したと発表した。なお新型コロナウイルス感染拡大の影響で…
株式会社熊谷組は2月26日、フランスを拠点に世界15カ国でエネルギー事業を手がけるQAIR社のグループ企業「QAIR International」とベトナムの再生可能エネルギー事業のトップ3企業である「Truong Th…
野村不動産ホールディングス株式会社は3月1日、連結子会社であるベトナムの現地法人「NOMURA REAL ESTATE VIETNAM CO., LTD(以下、NREV)」がハノイ支店を設立したことを明らかにした。 同社…
ホーチミン市における年初2カ月の外国直接投資(FDI)の新規案件は3件にとどまった。登録投資額は約1億1500万米ドルで、事業分野では不動産が99.7%を占めた。 投資国別では、オランダが70.1%、シンガポールが29….
自動車用合成樹脂の製造及び加工販売などを手掛ける日本プラスト株式会社は2月10日、ベトナム子会社である「Nihon Plast Vietnam Co., Ltd.」に対して増資を行うと明らかにした。 子会社は2019年3…
JFE商事株式会社は、同社のコイルセンターである「JFE Shoji Steel Hai Phong(以下、JSHP)」が建設を進めていた第二工場が2月より稼働を開始したと発表した。 JSHPは南部の「JFE Shoji…
英Meggittグループによると、軍隊工業通信グループ(Viettel)傘下のM3 Communication社は、世界の航空宇宙産業のサプライチェーンに参入する。 M3 Communication社はMeggittグル…
四国銀行は、大垣共立銀行のベトナム現地法人子会社「OKB Consulting Vietnam Co.,Ltd.」とビジネスマッチング契約を2月22日に締結した。 近年、ベトナムの経済発展に伴い、海外での“製造拠点”とし…