路上で散髪ボランティア
ホーチミン市在住の美容師ファップさん(24)は、路上生活者に無料で散髪する活動を続けている。 ファップさんは古…
ホーチミン市在住の美容師ファップさん(24)は、路上生活者に無料で散髪する活動を続けている。 ファップさんは古…
ロシアの配車アプリ「インドライバー」はこのほど、ベトナムの配車アプリ市場に参入した。 インドライバーは9月から…
9月25日午前5時ごろ、ホーチミン市街地のホテルで火災が発生し、1人が死亡、1人が負傷した。 このホテルは10…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で運航停止となっていた国際商用便が、9月25日に再開した。 再開…
格安航空会社(LCC)ベトジェット航空はこのほど、9月30日に韓国路線の運航を再開すると明らかにした。同社は新…
9月24日午後3時30分ごろ、ホーチミン市10区グエン・チー・フオン通りの街路樹が倒れ、男性1人が下敷きになり…
ベトナム国内で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第二波が抑制されつつある中で、航空各社は国内線の運…
ハノイ市人民委員会はこのほど、バンカオ通りからホアラック通りまでを結ぶ都市鉄道5号線の開発計画を決定した。計画…
エーザイ株式会社は、医薬品販売会社Eisai Vietnam Co., Ltd.をホーチミン市に設立したことを…
株式会社きらぼし銀行は、株式会社昭和インターナショナルのベトナム現地法人SHOWA(VIETNAM) CO.,…
「三谷産業株式会社」は、2015年より毎年行っている「Aureole(オレオ)カンファレンス」を、9月11日(…
韓国のサムスン電子が同社のテレビ生産部門の一部をベトナムに移管する方向だと報じられている。 サムスン電子のテレ…
北部バクカン省で、小学校の教頭らが勤務先の学校内で麻薬を使用した疑いで逮捕された。 公安当局によると、9月17…
ベトナムの航空各社が運航再開を計画する中、航空市場が回復基調に入り始めている。 ベトナム航空は先に、旅行需要を…
交通運輸省は先ごろ、ベトナム航空局などの関連当局に対し、国際航空線の運航再開に向けた新型コロナウイルス感染症(…
ライドシェアサービスの宅配ドライバーには苦労も多い。 客の注文通りに商品を立て替え購入して届けても、「待ち時間…
新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動制限を受け、日本に足止めされていたベトナム人230人近くを乗せたベ…
9月9日、ホーチミン市1区フォー・ドゥック・チン通りで、ペットボトルごみとコメを無料で引き換えできるというイベ…
9月15日、ホーチミン市人民裁判所で、窃盗罪に問われた女2人に対する裁判が開かれ懲役9カ月の実刑判決が言い渡さ…
ベトナムのテレビ番組製作会社Vie Channelはこのほど、著作権を侵害したとして、スウェーデンに本拠を置く…
グエン・スアン・フック首相はこのほど、欧州の投資家が南部バリアブンタウ省での港湾物流プロジェクトへの投資に関心…
ハノイ市街地の路上で、夫の浮気現場を追跡していた女が、愛人を突き止め車から引きずり降ろして暴行を加えた。 この…
商工省の貿易促進庁によると、 日本企業の投資案件がハノイとホーチミン市への一極集中から地方へシフト傾向にあると…
9月14日、ホーチミン市都市鉄道管理委員会は、同市都市鉄道1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の車両の受け入…
ハノイでは、9月16日深夜0時からバーやカラオケ、ディスコの営業再開が認められる。 さらに9月18日からはホア…
ライドシェアのGrabBikeは、ホーチミン市内で新サービス「BikeRent(バイクレント)」を開始する。時…
ベトナムの乳業大手THグループはこのほど、中部高原コントゥム省に牧場と生産施設を併設した複合拠点を設置すると明…
ベトナム政府は9月15日、国際線6路線の運航再開を決定した。国際線の再開に当たり、乗客は新型コロナウイルスの感…
住友商事株式会社は、電子機器製造受託サービス(以下、EMS)事業を展開している株式会社スミトロニクスを通じ、ベ…
武蔵塗料グループは9月8日、バクニン省のQueVo2工業団地内にベトナム武蔵のハノイ支店として、新工場を設立す…