旧正月イベントが盛況
ホーチミン市1区レヴァンタム公園で、1月21~24日に旧正月(テト)のイベント「テトフェスティバル2021」が…
ホーチミン市1区レヴァンタム公園で、1月21~24日に旧正月(テト)のイベント「テトフェスティバル2021」が…
1月24日、トランスジェンダーによるミスコンテスト「ミスインターナショナルクイーン・ベトナム2020」の決勝大…
商工省の電子商取引・デジタル経済局によると、ベトナムの2020年の電子商取引(EC)の市場規模は約118億米ド…
政府は先ごろ、法人登記に関する政令No.01/2021/ND-CPを公布し、オンライン法人登記について明示した…
「パナソニック株式会社」と配車サービス「Grab」が、1月14日に「インターコンチネンタルサイゴン」にて共同記…
情報通信省は、移動体通信機器の国家技術規格に関する通達No.43を公布した。 それによると、今年7月1日以降は…
ホーチミン市税務局によると、同市の2020年の歳入総額は前年比4.7%減の約266兆6000億ドンで、目標達成…
1月15日、ホーチミン市人民委員会は、同市内における電線・通信ケーブル地中化プロジェクトの10年間の実施状況に…
ベトナム二輪車メーカー協会(VAMM)によると、2020年第4四半期のバイク販売台数は78万4878台で、前期…
サヴィルズ・ベトナム社によると、2020年はホーチミン市内の宿泊施設の客室稼働率が大幅に落ち込んだ。 具体的に…
「エンジェル・シードラウンド(※)」の資金調達が完了 新世代のグルメ動画検索アプリがベトナムの若者を魅了!? …
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で外国直接投資(FDI)が鈍化する一方で、ベンチャーキャピタル(…
SSI証券社によると、2020年の国内ビール消費量は約44億リットルと、2019年の約46億リットルから減少し…
税関総局によると、2020年のベトナムにおける通関手続きの所要時間は輸出品で55時間となり、2017年の世界銀…
1月8日、ベトナム航空(VNA)の国内線に搭乗していた女性がダイヤの指輪を機内に落としたが、客室乗務員が発見し…
タイ・バンコク発のScandAsia誌は、1月13日付で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチ…
ハノイ旧市街のハンマー通りでは、旧正月用のポチ袋を買い求める人々で賑わっている。 ある雑貨屋の店主によると、こ…
旧正月には桃の花を飾るのがならわしのベトナム、来年の旧正月には新たにコーヒーの木を飾るのがトレンドとなりそうだ…
新設の航空会社・Vietravel航空は、1月19日から自社の公式ウェブサイトで航空券の発売を開始する。 航開…
CBRE Vietnam社は先ごろ、ホーチミン市における2020年の賃貸オフィス市場に関するレポートを公表した…
1月7日、軍隊工業通信グループ(Viettel)は、自社の新しいロゴとスローガンを発表した。Viettelのリ…
商工省によると、2020年の対中貿易は引き続き高い伸びを示した。 具体的には、2020年のベトナム・中国間の二…
1月3日午後3時30分ごろ、ホーチミン市1区マックディンチー通りで、米国総領事館職員の女性Cさん(29)がスマ…
TM Insightの調査によると、サプライチェーンのデジタル化を計画している企業は、東南アジア全体では82%…
計画投資省のグエン・チー・ズン大臣は、先ごろ開催されたオンライン会議の席で、国際金融センターの設立について言及…
CBRE Vietnam社は先ごろ、ホーチミン市における2020年の賃貸オフィス市場に関するレポートを公表した…
1月4日午前10時ごろ、バーディン区公安など関連当局は、同区リウザイ通りにある企業のオフィスビル内で麻薬を使用…
中国のスマートフォンメーカーOPPOの新製品「OPPO Reno5」がベトナム市場で人気だ。 予約開始から10…
モバイル決済サービス「Momo」を運営するM_Service社は、外国投資家からシリーズDの資金調達を完了した…
交通運輸省は1月10日、タンソンニャット空港で、滑走路の第1期補修工事の竣工式を執り行い供用を開始した。 今回…