好調続いた自動車販売年末商戦は苦戦
通常自動車販売店にとって書き入れ時の年末商戦だが、今年は様子が異なっている。10月まで4カ月連続で好調を保っていた自動車販売だが、11月から販売数が伸び悩み、テト(旧正月)に向け憂鬱な日々が続いている。 販売が伸び悩む原…
通常自動車販売店にとって書き入れ時の年末商戦だが、今年は様子が異なっている。10月まで4カ月連続で好調を保っていた自動車販売だが、11月から販売数が伸び悩み、テト(旧正月)に向け憂鬱な日々が続いている。 販売が伸び悩む原…
「空飛ぶクルマ」および「物流ドローン」を開発する株式会社SkyDriveは11月28日、ベトナムで鉄道や高速道路など国から公共の仕事を受託し、インフラ開発を行う地場ディベロッパーのパシフィック・グループと、空飛ぶクルマ導…
株式会社ジェネシア・ベンチャーズはこのほど、同社が運用するベンチャーファンドより、ベトナムにおいてBNPL・後払い決済サービス「Fundiin(ファンディン)」を提供するCHERRY TECHNOLOGY PTE. LT…
四国電力株式会社は2日、ベトナムにおける初の再生可能エネルギー発電事業として、フーイエン太陽光発電事業に参画すると発表した。 同事業はチュオンタインベトナムグループJSC(TTVN) およびビーグリムパワーPCLが事業権…
ベトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニーは10月31日、2022年第3四半期の業績を発表した。 べトジェットは第3四半期に3万5000便以上を運航し、640万人の旅客を輸送した。国内旅客 輸送は便数…
東京ガス株式会社は4日、ベトナム最大の独立系発電事業者(IPP)であるペトロベトナムパワー、クアンニン省の機械生産・販売事業者コラビ、丸紅株式会社と合弁会社Quang Ninh LNG Power JSC(QNLP)を設…
10月13日、ホーチミン市1区で、英高級スポーツカーメーカー・マクラーレンの正規ディーラーの国内1号店がオープンした。1区レズアン通りのDeutsches Hausにショールームを構え、S&S Groupによる…
ベトナムのコーヒー専門店Trung Nguyen Legend社は20日、上海に海外第1号店となる店舗をオープンした。 「ベトナムコーヒー王」とも称されるダン・レ・グエン・ヴ会長の元、Trung Nguyen Legen…
経営コンサルティングやベンチャー投資などを手掛けるスカイライトコンサルティング株式会社はこのほど、8月15日にホーチミン市に子会社のスカイライトコンサルティング・ベトナムを設立したと発表した。 スカイライトコンサルティン…
ボーイングベトナム社は、先ごろ開催されたベトナム航空宇宙産業フォーラムで、ベトナム向け航空機の戦略的サプライヤーになりたい意向を示した。専門家によると、今後30年間で、東南アジアにおける航空機需要は約4000台で、中でも…
ベトナムの複合企業(コングロマリット)マサン・グループはこのほど、ハウザン省で食品や化粧品を生産する食品産業センター事業を実施する許可を得たと明らかにした。投資額は3兆5000億ドン(約1億4900万米ドル)に上る。 マ…
The Gioi Di Dong(MWG)傘下のスーパーマーケットBach Hoa Xanhは、ホーチミン市で不採算店の整理を進めている。7月14日時点で、Bach Hoa Xanh社の公式ウェブサイトによると、全国の店…
シンガポールに拠点を置く配車アプリ大手グラブ社は、7月7日からの値上げを発表した。ウェブサイト上で値上げ対象期間を「暑さが厳しい時期」としているが、具体的にいつまでかは言及していない。 追加料金はGrabBikeサービス…
ベトナムの繊維・衣料・皮革・履物(TCLF)部門の労働力不足が深刻だ。ほとんどのTCLF関連企業では、給料の高い業界への転職や、都市部の生活費高騰のためのUターンなどで既存社員の退職が後を絶たない中、新規採用が非常に難し…
2022年5月2日、ベトナムと日本の外交関係樹立50周年に向けた、ベトナムと日本の投資促進協力を強化する目的の一環として、サニー・ワールド・インフラストラクチャー・アンド・リアル・エステート・インベストメント・アンド・デ…
2月24日、不動産情報サイト「Batdongsan.com.vn」は「2022年のベトナム不動産市場における消費者心理」の調査結果を公表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で、ベトナム人の不動産需要は高所…
2月25日、東南部ニントゥアン省で、F.I.TグループおよびCrystal Bayグループは国際級のリゾート開発プロジェクト 「Cap Padaran Mui Dinh」の着工式を執り行った。投資総額は10億ドル超で、約…
越南のアンファット・ホールディングス・グループはこのほど、北部ハイフォン市のナムディンブー工業団地で、生分解性プラスチックのポリブチレンアジペートテレフタレート(PBAT)を生産する拠点の建設を開始した。総工費は1億20…
鉄鋼メーカーのHoa Phatグループは、2月中に熱間圧延コイル(HRC)3万5000トンをイタリア向けに初出荷する。また今年中にその他の欧州諸国への輸出も始まる。 同社のHRCは欧州製の生産ラインで製造、米国材料試験協…
ベトナムのノバ・コンシューマーはこのほど、新規株式公開(IPO)を実施し、1090万株を1株当たり4万3462ドンで公開すると明らかにした。これにより、4740億ドンを調達する意向だ。 2022年に入りIPOを実施するの…
シンガポールのビジネス変革コンサルティング会社TMXは11日、アジア9カ国における製造業の運営コストについてのレポートを発表。ベトナムはアジアの中で2番目に運営コストが低く、特に物流業では大きな発展の可能性を秘めていると…
NovaGroup傘下のNova Consumerは、ホーチミン市1区フードンロータリーのファム・ホン・タイ通り~リートゥチョン通り交差点付近にカフェ「Phin Deli」を11月末にオープンする計画だ。 このテナントは…
好立地と贅沢なサービスで人気のザ・ランドマーク(ホーチミン市)に6月2日より新しいジェネラルマネージャーとして、「Chatchavhan Pojanartvichaikul (Charlie)」氏が就任する。現ジェネラル…
バリア・ブンタウ省のフーミー2工業団地で、PHU MY ULTRA CLEAR FLOAT GLASS社の高透過ガラス工場(第1工期)が竣工した。高透過ガラス工場としては国内初となる。 この工場建設プロジェクトは、Vig…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍で、飲食産業に新たな動きが出ている。 不動産サービスのJLL Vietnam社のレポートによると、大手コーヒーチェーンのHighlands CoffeeやOng Bauなど多…
配車アプリのグラブ傘下のグラブ・ベトナムはこのほど、初期段階にあるベトナムのスタートアップ企業の成長を後押しするためのプログラム「Grab Ventures Ignite」で、地場スタートアップ企業であるbePOS、St…
BIFA(ビンズオン省木材加工協会)は、ベトナム木工、家具業界では初の試みとなるバーチャル展示会「VIFF Virtual Fair 2021」を2021年1月15日~20日にオンラインで開催すると明らかにした。 開催に…
11月18日、中部ビンディン省ニョンホア工業団地に、インドネシアの農業・水産業大手Japfa Comfeed社のベトナム第6工場が竣工した。 この工場は敷地面積が約7ヘクタール、投資額は約1300万米ドルで、高品質の家畜…
新型コロナウイルスの影響でベトナム国内の外国人投資家プロジェクトの多くが延期されているなか、今回開催された自動車電装部品製造工場の起工式は、計画通り進んだ数少ないケースだろう。 10月12日ベトナム南部ビンロン省にて、「…
交通運輸省はこのほど、旅行代理店ベトラベル・グループが設立した航空会社ベトラベル航空に対し、正式に航空事業の事業免許を付与することを決定した。 ベトラベル航空は総額7000億(約3010万米ドル)を投じて、航空事業を行う…