nms、TLIPsでの製造支援サービス拡充
nmsホールディングス株式会社は6月27日、人材ソリューション事業を担うグループ会社の日本マニュファクチャリングサービス株式会社(nms)が、住友商事株式会社がベトナムで運営する工業団地「TLIPs(タンロン工業団地・第…
nmsホールディングス株式会社は6月27日、人材ソリューション事業を担うグループ会社の日本マニュファクチャリングサービス株式会社(nms)が、住友商事株式会社がベトナムで運営する工業団地「TLIPs(タンロン工業団地・第…
カトーレック株式会社は11日、ベトナムの物流会社デルタ・インターナショナルの株式を36%取得する契約を締結したと発表した。 ベトナム拠点であるカトーレック・グローバル・ロジスティック・ベトナムは2019年1月に設立し、物…
住友商事株式会社は14日、東南アジアに拠点を構える日系を中心とした製造業向けに、課題特定からDX(デジタルトランスフォーメーション)施策提案までの一気通貫の「製造DXサービス」を開始したと発表した。 まずは、同社がベトナ…
アイカ工業株式会社は2日、連結子会社のアイカ・ラミネーツ・ベトナム(ALV)に、化粧板の増産設備投資を実施すると発表した。これにより、化粧板の生産能力を2倍に引き上げる計画である。 ALVはドンナイ省ニョンチャック3工業…
商船三井ロジスティクス株式会社は5月26日、ベトナム法人MOL Logistics(Vietnam)Inc.が、バリアブンタウ省のカイメップ工業団地にバリアブンタウ事務所を開設したと発表した。16日よりすでに営業を開始し…
株式会社日立製作所は16日、ベトナム全土に行き届く新たな金融サービスの確立に向け、国営企業のベトナム・ポスト(以下、ベトナム郵便)および消費者金融機関のベトクレジット・ファイナンシャル・カンパニー(以下、ベトクレジット)…
株式会社三井住友銀行は2日、ベトナムの民間商業銀行Vietnam Prosperity Joint Stock Commercial Bank(VP Bank)と業務提携契約を締結したと発表した。 三井住友銀行は同提携に…
日本電気株式会社(NEC)は4月28日、ベトナム公安省(MOPS)に顔と指紋を組み合わせたマルチモーダル生体認証システムを提供し、政府の進めるデジタルトランスフォーメーション計画の一部である新しい国民IDシステムの実現に…
福岡国際空港株式会社(FIAC)は13日、ベトナム空港公社(ACV)と同日付けで姉妹空港協定を締結したと発表した。航空ネットワークの拡大や、航空需要喚起を目的としたマーケティング活動などの連携を図る。 FIACにとっては…
2022年5月2日、ベトナムと日本の外交関係樹立50周年に向けた、ベトナムと日本の投資促進協力を強化する目的の一環として、サニー・ワールド・インフラストラクチャー・アンド・リアル・エステート・インベストメント・アンド・デ…
日陸グループのベトナム拠点「NRS Raiza Logistics Vietnam Joint Stock Companyは、2022年1月よりベトナム北部フンイエン省にて化学品専用倉庫を開業。ベトナムにおいても化学品保…
日本で75年以上の実績をもつ平岩建設の現地法人HIRAIWAベトナムは、「日本クオリティをより安く!」 をコンセプトとして、日系製造業の企業様に高品質の工場建設サービスをご提供しております。また、工場建設用地のご紹介や、…
中部電力グループで電気設備工事などを行う株式会社トーエネックは3月31日、ベトナムの大手電気・空調管工事会社Hawee Mechanical and Electrical Joint Stock Company(ハウィー…
メコンデルタ最大都市のカントー市のスーパーマーケットで子供向けゴーカート場「DREAM KART(ドリーム・カート)」を運営するドリーム・エンターテイメントは、日本を代表するレーシングドライバー山本尚貴選手と協力し、ベト…
日本電信電話株式会社(NTT)、NTTグローバルデータセンター株式会社(NTT GDC)、Quang Dung Technology Distribution Joint Stock Company(QD.TEK)は3月…
マンガを使った多言語ツールCOMIGRAM公開 「はこぶ」「ひなん」「きゅうしょく」など、仕事・防災・学校などを想定した日本語とベトナム語とマンガ(イラスト)を組み合せた多言語ツール「COMIGRAM(コミグラム)」26…
テルモ株式会社は3月29日、ハノイ市にある心臓血管関連製品を生産するベトナム工場敷地内に、大型の太陽光発電パネルを導入すると発表した。 2022年度中に工場の全3棟に総出力約3.15メガワットほどの太陽光発電パネルを設置…
住友商事株式会社は3月24日、ベトナムの大手企業グループであるBRGグループと、食品スーパーマーケット「フジマート」の本格展開に関する株主間契約を締結したと発表した。積極展開を進め、2028年までに約50店舗の出店を目指…
株式会社三井住友銀行は18日、Vietnam Export Import Commercial Joint Stock Bank(エクシムバンク)との戦略提携契約を解消したと発表した。 同社とエクシムバンクは2007年に…
教育サービスを提供する株式会社ウィザスは3月17日、ベトナム国家大学ハノイ校のメンバー大学である日越大学と共同で、日越大学附属日本語教育センター(JLEC)を開設すると発表した。日越大学と、JLECの共同運営に関する基本…
スカイライトコンサルティング株式会社は11日、3月18日から開催される「第4回ベトナム日本国際ユースカップU-13」に協賛すると発表した。 同社はスポーツビジネスやグローバルビジネスを事業として行っており、サッカーによる…
日本郵政グループの株式会社JPメディアダイレクトは1日、ベトナム国家大学ハノイ校発のベンチャー企業THE FIRST INNOVATION AND MANAGEMENT ORGANIZATION(FIMO)と共同で、ベト…
みらいコンサルティンググループは8日、ベトナム2拠点目となるハノイ支店を2月に設立したと発表した。 新支店はハノイ市バーディン区に位置する。日本人駐在員を配置し、ローカルスタッフと日本人スタッフがチームとなって日本企業が…
パナソニック株式会社は2月28日、ビンズオン省にあるパナソニック・ライフ・ソリューションズ・ベトナム有限会社の既存工場の敷地に新建屋を建設すると発表した。ベトナムでの電設資材の需要増に対応する。 投資金額は約13億円。新…
縫製自動機開発と縫製品OEM製造を行う株式会社松屋アールアンドディは10日、ベトナムで20億円の大型投資を実施すると発表した。子会社のMatsuya R&D(Vietnam)Co.,Ltd.(松屋ベトナム)の5…
株式会社不二家と丸紅株式会社は14日、ベトナム国内に不二家菓子製品の輸入および販売を目的とする合弁会社を共同で設立すると発表した。 合弁会社の不二家ベトナムは、ホーチミン市に2022年5月に設立予定。出資比率は両者で50…
株式会社たけびしは1月31日、ホーチミン市に現地法人を開設すると発表した。 新会社たけびしベトナムは、2022年4月末に営業開始予定。資本金は85万米ドル。産業用電機品・電子機器、産業機械の販売に係る各種業務を行う。 同…
株式会社マイナビは1月31日、ダナン市でソフトウェア開発事業を展開するNAL Solutions Joint Stock Company(NALS)を26日付けで買収し、子会社化したと発表した。 NALSは約160人のI…
森・濱田松本法律事務所は7日、ハノイ市に現地オフィスを開設し、1月より業務を開始したと発表した。 ハノイオフィスには、パートナーの武川丈士弁護士と岸寛樹弁護士が駐在し、ベトナム人パートナーのハ・ティ・ヅゥン弁護士と共に執…
子ども向けのそろばん・かきかた書道教室「こどもスクール」を運営する株式会社森田グループは、ハノイ市にそろばん教室「Kodomo Soroban Center」を開校する。こどもスクールの初の海外展開となる。 ベトナムで先…